またもや世界中から嫌われるぞ-ひき逃げ放置の中国2歳女児…

-------------------------


轢き逃げ犯人を捕らえても女の子は帰って来ない

瀕死の子供を放置するような国民性の国に、日本はいつまでODAを続けるつもりなんだろう

すぐ助けて貰えれば助かったかも知れないのに可哀相に・・・

またもや世界中から嫌われるぞ

少女を助けた、おばさんを、中傷している、中国人恥を知れ


 [北京 21日 ロイター] 中国広東省仏山市で2歳の女児がひき逃げされ、通行人十数人が無視して通り過ぎた事件で、入院先で治療を受けていた女児が、事故から約1週間経過した21日未明に死亡した。地元メディアが伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000453-reu-int
愛媛 賃貸
賃貸物件 京都


QLOOKアクセス解析







同じカテゴリー(海外)の記事

2011年10月21日 Posted byThat_delighted_Web at 05:25 │Comments(1)海外

この記事へのコメント
<世論調査>80%が「中国社会の道徳は後退した」と回答=少女ひき逃げ放置事件―中国―【私の論評】経済よりも社会を優先する日本、その正反対の中国!!?

ブログ名:「Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理」

こんにちは。日本国内で、中国での少女ひき逃げ放置事件に関して報道され、話題になっています。この事件に関して、多くの日本人が、憤りを感じているようです。実は、この理由として、2つほど、歴史的背景があります。一つは、多くの人は、マスコミがまともな報道をしないことから、あまりそうは感じてはいないでしょうが、日本では、昔から経済よりも社会の安定を優先してきたし、ここしばらく、諸外国に比較すれば、さらに社会が安定化傾向にあります。一方中国では、鄧小平を起点として、いわゆる「改革開放」という名の改革が行われてきましたが、この改革「富めるものから富め」というように、社会は無視して、経済一辺倒のものでした。その成れの果てが、現代中国の今回の放置事件を含む、大きな社会不安です。これほど、社会が不安定化していては、経済成長も長続きはしません。どこかで、体制を変えなければ、いずれ経済も破綻することとなります。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。
Posted by yutakarlson at 2011年10月24日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。