フリーで使える日本100選

◆抗議行動の激化で市委、市政府が銅精錬工場の建設中…◆012年7月3日、人民網によると、四川省什ほう市(ほう=「方」におおざと)で起こった銅・モリブデン精錬工場建設に反対する市民の抗議を受け、市共産党委員会と市政府は、プロジェクトの中止を決定した。

一応市民の意見を聞いたということなのか、とりあえずその場を収めようとしたのか、今後の市の対応を見ないと分からないな。その工場が汚染物質を垂れ流し、空気が吸えない程大気汚染が広がるのを見越したからだろ。シナの工場は30年遅れている。この建設が良いのかどうかは分からないが、住民の意見を聞いて建設を断念したことには敬意を表したいね。おい、聞いてるか橋下よ。共産党による共産党のためのシナ。必死になって働いている農民の方やチベットやウイグル等の民族の人たちはないがしろ。激化事件!日本も電力会社なんかについては大きな事言えないけど、中共はそろそろ大規模開発の環境アセスメントを真面目にやった方がいいよ。じゃないと、もはや市民の危機察知能力と行動力の方が政府より先進してるから、いつまでもこんな暴動が起きる。流血の量が半端ないのだが犠牲者は何人になったのか誰も知ることは無いだろう…こんなに素直にプロゼクトの中止を決められるとかえって不気味に感じるねこんな物分かりのいい国じゃないのに

スウェーデン語の『グ モロン』は『おはよう』のことです!



2014年09月10日 Posted byThat_delighted_Web at 10:26